みなさんはつみたてNISAという制度を知っていますか?
国が用意してくれた投資の制度で,通常投資で利益が発生すると,利益に対して20%税金を納める必要がありますが,積立NISAでは,利益に対して税金が必要ないというものです.
さらに,つみたてNISAで購入可能な銘柄は,金融庁で認められた商品だけなので良心的なものが多く初心者が投資を始めるためにもってこいな制度なのです!!
この記事では,
・2年半運用中の現役大学生のおすすめ銘柄
・おすすめの決済方法(買い方)
・いくらまで運用できるのか
・運用しているお金はいつ引き出せるのか
について解説します. 興味のある方は最後まで読んでみてください!!
筆者のおすすめ銘柄
私は楽天証券で2年半運用を続けていますが,以下の銘柄を毎月積立で購入しています. 最後に記事投稿時の実績も紹介しています.
eMAXIS バランス(8資産均等型)
国内株式,先進国株式,新興国株式,国内債券,先進国債権,新興国債権,国内リート,先進国リートの8つに均等に投資するよという商品です. リートとは不動産のことです. 毎月4,000円積み立てていました.
しかし,似た銘柄にeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)という商品があり,中身は全く同じなのに手数料が後者のほうが安いことを最近知ったので2021.8月からこちらに切り替える予定です.
つみたてNISAのような投資信託は簡単に言うと,プロにお金を預けて自分の代わりに運用していただいているイメージです.
ですから,運用してくれてありがとうという手数料が必要になります. これは毎年必要な経費ですから低いほうがいいです.
つみたてNISAは制度の特性上低く設定されているものがほとんどですが,私的には手数料が0.5%を超えたら高いと判断しています.
ダイワ・ライフ・バランス50
日本株式30%,日本債権40%,外国株式20%,外国債券10%という配分で運用する銘柄です. かなり安定的な商品だと感じ,購入しています. 毎月6,000円積み立てています.
ただ,最近はもう少しリスクを取ってもいいかなと感じ始めたので,この銘柄を購入額を抑えて,後述する別の銘柄の運用を開始しました. 手数料は0.22%です.
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
いまや,つみたてNISAといえばこの銘柄!!となっているほど有名な商品ですね.
私も2020.11ごろから毎月5,000円購入しています. 有名だけど一体どんな商品なのと思っている方のために説明すると,アメリカの主力な企業500社に投資しますよ. というものです.
手数料も0.09%と激安です. 一本選ぶならこれ!という方もいるほどですから間違いのない商品だと私も感じています.
楽天・全世界株式インデックス・ファンド
ダイワライフの購入額を下げて2021.7月から新たに運用を開始したのがこちらの銘柄です.
世界の株式に投資してくれる商品です. いま,世界の経済大国はアメリカです.
だったらS&P500でいいじゃないかと思うかもしれませんがそうではないと私は考えます.
中国の近年の成長ぶりは目を見張るものがあります. 近い将来アメリカを上回ることも予想されています.
そうなると,S&P500の成長は止まってしまうかもしれません.
そこでこの全世界株式も組み合わせておくと世界の序列が入れ替わってもこの銘柄を運用しているプロが自動で良い株は投資対象に組み込み,衰退する株は外してくれます.
なので今はアメリカ株が中心ですが,世界の構図が変わったときにも対応できるという理由でこの銘柄の購入も決めました.
運用実績
運用実績は以上のようになっています.
2年半運用でおおよそ+50,000円程度ですね.
月の積立額が多くないのでパワーもそこまでありませんが,続ければ続けるほど大きく膨らんでいくのがつみたてNISAの良いところだと思うので例えコロナウイルスのような影響で暴落が起こったとしてもコツコツと継続したいです.
どうやって購入するの?
つみたてNISAは,どうやってはじめたらいいのでしょうか.
まずは,つみたてNISAの証券口座を開設する必要があります.
私は楽天証券で口座を開設しました. 楽天証券で楽天カードを使用して購入をすると,お買い物ポイントとして1%のポイント還元を受けることができます.
言うなら,自分の個人口座から楽天証券にお金を移動させているだけなのにポイント還元が受けれてしまうのでとてもお得です.
いくらまで運用できるの?
運用の利益が非課税のつみたてNISA. できるならすべての投資をつみたてNISAで行いたいですよね.
しかし,そうもいきません. つみたてNISAの限度額は年間40万円までかつ20年間と定められています.
つまり最大で800万円までの運用しかできません.
また,1年目の投資額が20万円だったとしても残りの20万円を翌年に繰り越すことはできないことになっています.
運用しているお金はいつ引き出せるの?
つみたてNISAでは運用中のお金はいつでも自由に引き出せることができます.
これが人気の理由の一つではないかなと感じています.
必要な時に引き出せないお金って意味ないですよね.
とはいえ,一度証券口座に移ったお金を引き出すのってちょっとめんどくさいのでよほどのことがないと引き出そうと思いません.
これが,単純に貯金の役割も果たしていると考えていて,先取り貯金の一種です.
お金を貯めるために必要なことがこの自分が簡単に引き出せないところにお金を移すことなんですね.
まとめ
今回は,私が運用中のつみたてNISAの銘柄について紹介しました. 凡人がお金持ちに近付く第一歩だと考えていますし,学生でも十分に可能な投資の方法だと感じています.
まずは,行動しないと始まりません.
証券口座の開設をしてみましょう!!
コメント