皆さんは,一生で信号待ちに費やす時間がどれくらいか考えたことがありますか?
私はありませんでした(笑)
東海オンエアの虫眼鏡さんが過去の動画(2020/10/07公開)でこんなことを言っていました.
「一生の間で信号待ってる時間怖いから知らないほうがいいやつってのがあってマジ怖くて調べられなかった.」と.
私はこれを聞いて気になって調べてしまいました.
参考にさせていただいたのはこちらの方[1]です.
なんと6ヶ月だそうです…
6ヶ月=180日=4,320時間です.
もちろん大体の算出ですが,知らないほうが良かったかもしれないですね.
信号の待ち時間もそうですが,単純に待ち時間ってすごく無駄な気がしてしまいます.
なにか待ち時間に最適な有意義なことはないのか…
一生の待ち時間が気になって調べたはずが,話が派生してしまいました.
とはいえ,有意義な時間の過ごし方は気になる人も多いと思うので,こちらも紹介しますね.
参考にさせていただいたのはこちらの方[2]です.
この中でも私が特にいいなと思ったものが,耳を使うことですね.
英語のリスニングや本のオーディオブックがこれにあたります.
英語のリスニングって最初は早すぎて何言ってるか分かりませんが,経験者曰くだんだんとその速度に慣れて聞こえてくるようになるそうです(※私はまだ聞こえません).
昔は本のオーディオブックは,発音が不自然で聞き取りにくいという声も多くありましたが,今はかなり改善されているみたいですよ.
Amazon のオーディオブックは特に良いという意見をよく聞きます.
単なる待ち時間が自己啓発の時間に変われば,成長速度が速まりそうでワクワクしますね!
皆様のおすすめの移動時間にしていることがあれば教えてください.
ご覧いただき,ありがとうございました.
[引用文献]
[1]「6ヶ月」 >>> ヒトが一生で使うとされる「信号待ち」の時間。
[2] 渋滞で一人でできる暇つぶし10選。車に座ったままでも可能!
コメント